ハントXシリーズ

モンスター素材や鉱石などを使用して生産可能なG級装備です。

デザインは下位・上位装備と同じですがスキルポイントやスロットが大きく拡張され、ハント系統の中でも屈指の扱いやすさとなりました。

装備画像

剣士

ガンナー

装備詳細

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
解放条件 なし

一式揃えるのに必要な素材

素材名 個数
モンスターの濃汁 15
エルトライト鉱石 10
極上の毛皮 10
ココットチケットG 5
イーオスの大上皮 5
モンスターの特濃 4
ファンゴの厚毛皮 4
火竜の堅殻 3

装備名称とスロット

剣士
部位 装備名称 スロット
ハントXヘルム ○○ー
ハントXメイル ○ーー
ハントXアーム ○ーー
ハントXフォールド ○○ー
ハントXグリーヴ ○○ー
ガンナー
部位 装備名称 スロット
ハントXキャップ ○○ー
ハントXレジスト ○ーー
ハントXガード ○ーー
ハントXコート ○○ー
ハントXレギンス ○○ー

各部位のスキルポイント

剣士
スキル系統 合計
千里眼 3 2 5 10
高速設置 4 3 3 10
爆弾強化 2 2 4 2 10
ガンナー
スキル系統 合計
千里眼 4 2 4 10
高速設置 4 3 3 10
爆弾強化 2 2 4 2 10

発動スキル詳細

剣士・ガンナー
スキル名 効果
探知 ペイント時に大型モンスターの向き、状態が表示される。
また、ペイントをしていない時でも一定の確率で同様の効果が得られる
罠師 罠、肉、爆弾の設置時間が短くなり、さらに罠と肉の調合成功率が100%になる
ボマー 爆弾のダメージが1.3倍。爆破属性蓄積値が1.2倍。爆弾の調合成功率が100%になる

関連装備

MHXXに登場する装備

シリーズ名 備考
ハント 下位装備
ハントS 上位装備
スキュラX サポートに適したスキル構成
リモスXフェイク 単体で「探知」が発動

ハントシリーズが登場する他作品

作品名
なし

個人的な感想

上位装備から順当に強化された結果、装飾品無しで「ボマー」と「罠師」が発動するようになったうえ空きスロットも更に増えたことで拡張性が向上しています。

装飾品などで「捕獲の見極め」や「自動マーキング」を発動させれば立派な捕獲用装備として運用することが可能でしょう。

タイトルとURLをコピーしました