ナルガシリーズ

MHP2Gで登場して以来、ほぼ全ての作品に登場し続けている人気の高いモンスター「ナルガクルガ」の素材を使用して生産可能な装備です。忍者のようなデザインの装備は見た目の人気も高いように思えます。全3種。

ナルガシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ナルガヘルム ○ーー
ナルガメイル ○ーー
ナルガアーム ○○ー
ナルガフォールド ○○○
ナルガグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
回避距離 3 2 1 4 10 回避距離UP
達人 2 3 3 8
龍耐性 -2 -2 -2 -6

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ナルガキャップ ○ーー
ナルガレジスト ○ーー
ナルガガード ○○ー
ナルガコート ○○○
ナルガレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
回避距離 3 2 1 4 10 回避距離UP
達人 3 3 2 8
龍耐性 -2 -2 -2 -6

評価

ナルガクルガの素材を使用して生産可能な装備です。デザインはMH4G以前と変わらず、忍者を連想させるような見た目となっています。

一式による発動スキルは「回避距離UP」のみですが、スラッシュアックスやヘビィボウガンを使用しているのであれば恩恵を最大限に受けることができるでしょう。

空きスロットも非常に多いため、「達人」のスキルポイントを上げるなり5スロスキルを発動させるなりと、柔軟なカスタマイズが可能です。

ナルガSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ナルガSヘルム ○ーー
ナルガSメイル ーーー
ナルガSアーム ○○ー
ナルガSフォールド ○○○
ナルガSグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 3 3 2 10 見切り+1
回避距離 3 2 1 4 10 回避距離UP
回避性能 2 1 1 1 5

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ナルガSキャップ ○ーー
ナルガSレジスト ーーー
ナルガSガード ○○ー
ナルガSコート ○○○
ナルガSレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 3 3 2 2 10 見切り+1
回避距離 3 2 1 4 10 回避距離UP
回避性能 2 1 1 1 5

評価

ナルガクルガの素材を使って作成できる上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

スキルは下位装備から順当に強化されており、「達人」のスキルポイント増加と「回避性能」のスキルポイントが新規に追加されました。空きスロットも多めに確保されており、一式揃えることで自由度の高いスキル構成が可能となります。

今作ではブシドースタイルのジャスト回避やブレイヴスタイルのイナシによる回避行動が可能なので「回避性能」に頼る機会は少なくなっていますが、他のスタイルを使用しているのであれば恩恵は充分にあるかと思われます。

ナルガXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ナルガXヘルム ○ーー
ナルガXメイル ○ーー
ナルガXアーム ○○ー
ナルガXフォールド ○○○
ナルガXグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 3 4 4 3 14 見切り+1
回避距離 3 2 1 4 10 回避距離UP
回避性能 3 1 2 2 8

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ナルガXキャップ ○ーー
ナルガXレジスト ○ーー
ナルガXガード ○○ー
ナルガXコート ○○○
ナルガXレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 4 4 3 3 14 見切り+1
回避距離 3 2 1 4 10 回避距離UP
回避性能 3 1 2 2 8

評価

ナルガクルガの素材などを使って作成できるG級装備です。下位・上位装備からデザインが多少変化し、顔を覆面などで隠さなくなりました。

発動スキルは上位装備と同じですが、各種スキルポイントと空きスロットが増加したことで更に拡張性が向上しました。一式で使う際は装飾品でスキルを補強すると良いかと思われます。

タイトルとURLをコピーしました