ネセトシリーズ

集会酒場のラスボスである、アトラル・カの素材を使って作成できる装備です。エジプト的な趣のある、他の装備には無い独特なデザインが特徴でしょうか。

なお、あまりにも汎用性の高い性能をしていることから集会酒場にはネセトシリーズが溢れかえることとなりました。

ネセトシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ネセトカウザ ○○ー
ネセトディルア ○○ー
ネセトタハッド ○○○
ネセトヒザム ○○ー
ネセトダラー ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
秘術 2 1 2 3 2 12 スキル加点+2
護石強化 1 3 2 2 10 護石系統倍加

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ネセトラース ○○ー
ネセトコルポ ○○ー
ネセトマーノ ○○○
ネセトアンカ ○○ー
ネセトサーク ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
秘術 1 3 3 3 12 スキル加点+2
護石強化 2 1 2 1 2 10 護石系統倍加

評価

剣士/ガンナー装備を一式揃えることにより、スキルポイントの合計値を2ポイント上げる「スキル加点+2」と、護石に付いているスキルポイントを2倍にする「護石系統倍加」が発動します。

「スキル加点+2」が発動していれば、スキルポイントを+8にするだけで該当のスキルが発動することになり、装飾品を大きく削減させることが可能です。

そして、「護石系統倍加」が発動していれば「スキル加点+2」と併せて+4以上の付いたお守りさえあれば該当のスキルを発動させることが可能となります。

具体例として、ネセト一式に「痛撃+4, 達人+9」の護石を装備した場合、それだけで「弱点特効」と「見切り+3」が発動します。更に空きスロットが3つあれば連撃珠【3】を1つ付けるだけで「連撃の心得」が発動し、あっという間に会心率100%のスキル構成が完成します。

上記例はやや極端ですが、いずれにしても持っている護石次第で使い勝手が大きく変わる点と、護石や装飾品のみで+8まで上げることが出来ない一部のスキルを発動させるは出来ないという点、ネセト一式で装備が固定されるといった点など、やや扱いにくい部分もありますが汎用性の高さといった点では、この装備に敵うものはおそらく存在しないと思われます。

タイトルとURLをコピーしました