リチェルカシリーズ

「龍歴院チケットG」などを使用して生産可能な女性専用の装備であり、見た目はサージュシリーズの男性デザインによく似ています。

なお、装備名の「リチェルカ(ricerca)」は「研究・探索・調査」などを意味するイタリア語で、英語で言う所の「リサーチ(research)」と同じです。

リチェルカシリーズ

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
リチェルカフート ○ーー
リチェルカスーツ ーーー
リチェルカグラブ ○ーー
リチェルカコイル ○○ー
リチェルカブーツ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
広域 3 3 3 3 3 15 広域化+2
調合成功率 5 3 2 2 3 15 調合成功率+45%
調合数 2 2 2 2 2 10 最大数生産
捕獲 2 1 3 1 3 10 捕獲達人

ガンナー

部位 装備名称 スロット
リチェルカキャップ ○ーー
リチェルカベスト ーーー
リチェルカカフス ○ーー
リチェルカコート ○○ー
リチェルカタイツ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
広域 3 3 3 3 3 15 広域化+2
調合成功率 5 3 2 2 3 15 調合成功率+45%
調合数 2 2 2 2 2 10 最大数生産
捕獲 3 1 3 1 2 10 捕獲達人

評価

「獰猛化狩猟の証Ⅴ」や「龍歴院チケットG」などを使用して生産可能な女性専用のG級装備です。

調合撃ちを前提としたボウガンに特化したスキル構成をしていますが、火力スキルが無いため戦闘に用いる場合は何かしらのテコ入れが欲しいところです。

関連装備
サージュシリーズ
MHX(X)に出てくる龍歴院の研究員を模した装備です。より具体的には、男性はベルナ村の主席研究員に、女性は同じくベルナ村の受付嬢に良く似ています。
ベルダーシリーズ
小型モンスターの素材や鉱石などを使用して生産できる装備であり、MHX(X)におけるプレイヤーの初期装備でもあります。 ベルナ村の雰囲気と相まって羊飼いを彷彿とさせるような見た目と言えますがオシャレ感も兼ね備えています。
ヘルパー/ヒーラーシリーズ
各種チケットを使用して生産可能な女性専用装備で、メイド/プライベートシリーズに類似した装備デザインです。 なお、スキル構成等で男性専用装備に該当するシリーズはありません。

タイトルとURLをコピーしました