スカラーシリーズと同様に過去作にも登場している女性専用の装備で、タンジアの受付嬢を模したデザインとなっています。
セイラーシリーズ
基本情報
| レア度 | 5 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | 「タンジアの港の看板娘の依頼1」クリア |
装備画像
剣士・ガンナー共用
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | セイラーフード | ーーー |
| 胴 | セイラースーツ | ーーー |
| 腕 | セイラーグラブ | ○ーー |
| 腰 | セイラースカート | ○ーー |
| 脚 | セイラーソックス | ○ーー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回避性能 | 1 | 3 | 2 | 3 | 3 | 12 | 回避性能+1 |
| 溜め短縮 | 4 | 2 | 3 | 1 | 10 | 集中 | |
| 気配 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 挑発 |
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | セイラーキャップ | ーーー |
| 胴 | セイラーベスト | ーーー |
| 腕 | セイラーカフス | ○ーー |
| 腰 | セイラーフリル | ○ーー |
| 脚 | セイラーサンダル | ○ーー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回避性能 | 2 | 3 | 2 | 2 | 3 | 12 | 回避性能+1 |
| 溜め短縮 | 4 | 2 | 3 | 1 | 10 | 集中 | |
| 気配 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 挑発 |
評価
「タンジアの港の看板娘の依頼1」をクリアすることで生産可能な女性専用の上位装備で、依頼主であるタンジアの港の受付嬢を模したデザインとなっています。
スキルの構成はスカラーシリーズと似ていますが、セイラーシリーズでは脚以外の4箇所を揃えることで「集中」のスキルが発動します。
一部の武器種においては最早必須スキルと言っても過言ではなく、使っている武器次第では一線を張ることが出来る防具となるでしょう。
セイラーXシリーズ
基本情報
| レア度 | 8 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | 「タンジアの港の看板娘の依頼3」クリア |
装備画像
剣士・ガンナー共用
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | セイラーXフード | ○ーー |
| 胴 | セイラーXスーツ | ○ーー |
| 腕 | セイラーXグラブ | ○○ー |
| 腰 | セイラーXスカート | ○○ー |
| 脚 | セイラーXソックス | ○○ー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回避性能 | 3 | 3 | 2 | 4 | 3 | 15 | 回避性能+2 |
| 溜め短縮 | 4 | 2 | 3 | 1 | 10 | 集中 | |
| 気配 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 挑発 |
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | セイラーXキャップ | ○ーー |
| 胴 | セイラーXベスト | ○ーー |
| 腕 | セイラーXカフス | ○○ー |
| 腰 | セイラーXフリル | ○○ー |
| 脚 | セイラーXサンダル | ○○ー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回避性能 | 4 | 3 | 2 | 3 | 3 | 15 | 回避性能+2 |
| 溜め短縮 | 4 | 2 | 3 | 1 | 10 | 集中 | |
| 気配 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 挑発 |
評価
「タンジアの港の看板娘の依頼3」をクリアすることで生産可能な女性専用のG級装備で、デザインは上位装備と同じです。
一式装備時の発動スキルは上位装備とそれほど変わりませんが、空きスロットが5つも増えたことにより拡張性が大幅に上がりました。



