ズワロシリーズ

湿地帯に生息するタイプの生肉である「ズワロポス」の素材を使用して生産可能な装備です。MH4Gでは下位装備が存在しましたが、今作ではオミットされました。

ズワロシリーズ

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ズワロフード ○ーー
ズワロマント ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 2 5 7
回復速度 3 2 5

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ズワロフッド ○ーー
ズワロケープ ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 3 4 7
回復速度 3 2 5

評価

ズワロポスの素材などを使用して生産可能な上位装備で、レインコートのような見た目をしています。

あえて活用する機会はそれほど無いかもしれませんが、「水属性攻撃」のスキルポイントが高めに設定されているためヴァイクシリーズなどと組み合わせることでスキルを発動させることが可能です。

ズワロXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ズワロXフード ○ーー
ズワロXマント ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 3 7 10 水属性攻撃強化+1
回復速度 6 3 9

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ズワロXフッド ○ーー
ズワロXケープ ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 4 6 10 水属性攻撃強化+1
回復速度 6 3 9

評価

草食竜の大重骨や垂皮竜の上皮などを使って生産可能なG級装備で、デザインは上位装備と同じです。

上位装備から各種スキルポイントが増加し、一式で「水属性攻撃強化+1」が発動するようになりました。また、頭部位に付いている空きスロットに早復珠【1】を付けることで「回復速度+1」を追加で発動させることも可能です。

他にもヴァイクXシリーズの腕・脚部位と組み合わせることで「水属性攻撃強化+2」を発動させたりなど、即席の水属性特化装備として役立てることが可能です。

タイトルとURLをコピーしました