MHXX装備画像一覧(旧)から順次データ移行中です

レア7

レア度が7の装備を含むシリーズです。

ハンター装備

エスカドラシリーズ

アルバトリオンの素材を使用して生産可能な装備です。 モンスターの性質を反映してか属性に特化したスキル構成となっており、手持ちの武器次第では非常に使い勝手の良い装備となり得ます。
ハンター装備

アスリスタシリーズ

オストガロアの素材を使用して生産可能な装備の一つです。 禍々しい見た目をした方とは異なり、ヒロイックなデザインとなりました。
ハンター装備

荒天/蒼天シリーズ

アマツマガツチの素材を使用して生産可能な装備です。 過去作でラスボスを務めたモンスターですが、お祭り要素の強いMHX(X)でも当然のように登場しています。
ハンター装備

ウカムルシリーズ

ウカムルバスの素材を使用して生産可能な装備です。 アカムトルムと同じく飛竜種に属していますが、MHP2Gでは集会所ラスボスを飾ったこともある強力なモンスターです。
ハンター装備

アカムトシリーズ

アカムトルムの素材を使用して生産可能な装備です。 巨大で且つ強力なモンスターではありますが古龍ではありません。
ハンター装備

グリードシリーズ

怒り喰らうイビルジョーの素材を使用して生産可能な装備です。通常のイビルジョー素材を使用した装備はバンギスシリーズ。 装備名は「グリード」ですが海外版などでは「esurient」(貪欲な:形容詞)と表記されており、なかなか奥が深いです。
ハンター装備

怒天/心滅シリーズ

激昂したラージャンの素材を使用して生産可能な装備です。 ラージャンの素材を使用した装備は名前が若干ややこしいですが、激昂したラージャンの素材を使用した装備は上位・G級ともに怒天/心滅といった装備銘となっています。
ハンター装備

ゴールドルナシリーズ

リオレイア希少種の素材を使用して生産可能な装備です。 シルバーソルシリーズほどでは無いですがバリエーションがそれなりに豊富であり、やはり貴重な素材をこねくり回している様子が伺えます。
ハンター装備

シルバーソルシリーズ

リオレウス希少種の素材を使用して生産可能な装備です。 希少種の素材を使用した装備でありながらバリエーションが豊富にあり、貴重な素材をこねくり回している様子が伺えます。
ハンター装備

バルクシリーズ

MHXXの看板モンスターである「バルファルク」の素材を使用して生産可能な装備です。 生き物らしくない機械的な動きでプレイヤーを追い詰める強敵でしたが、装備の性能な苦労に見合ったものがあるかと思われます。
ハンター装備

ディアブロシリーズ

ディアブロスの素材を使用して生産可能な装備です。 デザインは前作であるMH4Gに登場したものを踏襲しており、なかなかバリエーション豊かです。
ハンター装備

マリネロシリーズ

特定の依頼クエストをクリアすることで生産可能となる女性専用の装備です。 近いタイミングで入手可能な女性装備にチアフルシリーズがありますが、それよりは戦闘に適したスキル構成をしています。
ハンター装備

チアフルシリーズ

特定の依頼クエストをクリアすることで生産可能となる女性専用の装備です。 性能面等で代替品となる男性専用装備は無いため、女性ハンターの特権と言えます。
ハンター装備

ウィズダムシリーズ

特定の依頼クエストをクリアすることで生産可能となる装備です。 見た目はサージュシリーズに似ていますが、性能は似て非なるものとなっています。
ハンター装備

桐花/三葵シリーズ

特定の依頼クエストをクリアすることで生産可能となる装備です。 和洋折衷が上手く噛み合った見た目と戦闘に適したスキル構成により、人気を博しそうなシリーズと言えます。
ハンター装備

マスターシリーズ

龍歴士シリーズ等と同じく特定の依頼をクリアすることで生産可能となる装備です。 デザインもスキル"名"もヒロイックであり、まさに「マスター」の名に恥じない装備と言えます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました