コトルシリーズ

ウロコトルの素材を用いて作成できる装備で、胴と腰の2部位から成るシリーズです。ドロスシリーズも同様ですが防具にしては露出が高いデザインとなっています。

コトルシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
コトルメイル ○ーー
なし ーーー
コトルフォールド ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
ガード強化 3 4 7

ガンナー

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
コトルレジスト ○ーー
なし ーーー
コトルコート ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
変則射撃 3 4 7

評価

スキルポイントがそこそこ高めに設定されているので、他の装備やお守りなどと組み合わせてスキルを発動させやすくはなっているようです。

コトルSシリーズ

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
コトルSメイル ○ーー
なし ーーー
コトルSフォールド ○ーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
ガード強化 4 4 8

ガンナー

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
コトルSレジスト ○ーー
なし ーーー
コトルSコート ○ーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
変則射撃 4 4 8

評価

溶岩獣の上鱗などを用いて作成できる、コトルシリーズの上位装備です。

下位装備からスキルポイントと空きスロットが追加されました。それにより、一式揃えた状態であれば装飾品を付けることでスキルを発動させることができるようになっています。

コトルXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
コトルXメイル ○○ー
なし ーーー
コトルXフォールド ○○ー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
ガード強化 4 6 10 ガード強化
回避性能 3 1 4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
コトルXレジスト ○○ー
なし ーーー
コトルXコート ○○ー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
変則射撃 4 6 10 特定射撃強化
回避性能 3 1 4

評価

溶岩獣の上鱗・厚鱗などを使って作成できる、コトルシリーズのG級装備です。

上位装備であるコトルSシリーズから空きスロットと各種スキルポイントが増加し、一式で「ガード強化/特定射撃強化」が発動するようになりました。また、新たに「回避性能」のスキルポイントが追加され、空きスロットに回避珠【2】を2つ付けることで「回避性能+1」を発動させることが可能となっています。

小型モンスターの素材を使った装備ではあるものの、僅か2部位で実用的なスキルを2つ発動することができるあたり、なかなか侮れない防具であると言えるでしょう。

関連装備
アグナシリーズ
溶岩の中を泳ぐ現実では考えられない正にモンスターと言える海竜種「アグナコトル」の素材を使用して生産可能な装備です。
ザザミシリーズ
ダイミョウザザミの素材を使用して生産可能な装備で、アメフトやチアガールを彷彿とさせる見た目をしています。全7種。
ガルルガシリーズ
イャンクックとリオレイアを足して割ったようなハイブリッドキメラ的なモンスターである「イャンガルルガ」の素材を使用して生産可能な装備です。装備の見た目はクックシリーズに似ています。

タイトルとURLをコピーしました