ドスランポスの素材などを使用して生産可能な上位装備です。
デザインは下位装備であるランポスシリーズと同じですが、スキルポイントが全体的に増加しマイナススキルは発動しなくなりました。
装備画像
剣士
ガンナー
装備詳細
基本情報
| レア度 | 4 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 解放条件 | なし |
一式揃えるのに必要な素材
| 素材名 | 個数 |
|---|---|
| ランポスの上鱗 | 11 |
| ランポスの大上皮 | 9 |
| ランポスの上皮 | 8 |
| ドラグライト鉱石 | 6 |
| 大地の結晶 | 6 |
| 王族カナブン | 5 |
| ランポスの大尖爪 | 4 |
| 上質な鳥竜骨 | 4 |
| マカライト鉱石 | 4 |
| カブレライト鉱石 | 3 |
| 上質な毛皮 | 2 |
| ドスランポスの頭 | 1 |
装備名称とスロット
| 剣士 | ||
|---|---|---|
| 部位 | 装備名称 | スロット |
| 頭 | ランポスSヘルム | ○ーー |
| 胴 | ランポスSメイル | ーーー |
| 腕 | ランポスSアーム | ○○ー |
| 腰 | ランポスSフォールド | ○○ー |
| 脚 | ランポスSグリーヴ | ○○ー |
| ガンナー | ||
|---|---|---|
| 部位 | 装備名称 | スロット |
| 頭 | ランポスSキャップ | ○ーー |
| 胴 | ランポスSレジスト | ーーー |
| 腕 | ランポスSガード | ○○ー |
| 腰 | ランポスSコート | ○○ー |
| 脚 | ランポスSレギンス | ○○ー |
各部位のスキルポイント
| 剣士 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 |
| 気絶 | 3 | 5 | 1 | 1 | 3 | 13 |
| 水属性攻撃 | 4 | 4 | 8 | |||
| 麻痺 | -2 | -4 | -1 | -1 | -1 | -9 |
| ガンナー | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 |
| 気絶 | 4 | 5 | 1 | 1 | 2 | 13 |
| 水属性攻撃 | 4 | 4 | 8 | |||
| 麻痺 | -2 | -4 | -1 | -1 | -1 | -9 |
発動スキル詳細
| 剣士・ガンナー | |
|---|---|
| スキル名 | 効果 |
| 気絶確率半減 | ハンターが受ける気絶値の蓄積が1/2になる |
関連装備
MHXXに登場する装備
ランポスシリーズが登場する他作品
個人的な感想
下位装備から空きスロットの増加とマイナススキルの削除が施され扱いやすくなっています。
戦闘に適したスキル構成では無いものの、容易に作成できるため上位に入りたての頃であれば揃えてみるのも良いかもしれません。









