探索かギルドクエストでのみ出現するモンスターである「バサルモス」および「バサルモス亜種」の素材を使用して生産可能な装備です。
原種装備に関してはG級のバサルXシリーズが大剣とマッチしたスキル構成となっており非常に扱いやすいです。その場合は装飾品と護石を駆使して「集中」のスキルを追加させることが出来ればより盤石となるでしょう。
亜種装備に関しては剣士用の「ガード性能+2」を活かせるかどうかがポイントです。発動スキル数は多いですが戦闘に直結するものは少ないため、一式で運用するのであれば装飾品などを使って戦闘向けのスキルを追加させておきたいところです。
バサルシリーズ
基本情報
| レア度 | 2 | 
|---|---|
| 入手方法 | 生産 | 
| 開放条件 | なし | 
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルヘルム | ○○ー | 
| 胴 | バサルメイル | ーーー | 
| 腕 | バサルアーム | ○ーー | 
| 腰 | バサルフォールド | ○○ー | 
| 脚 | バサルグリーヴ | ○ーー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 耐暑 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 10 | 暑さ無効 | 
| 睡眠 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 10 | 睡眠無効 | 
| 毒 | 1 | 2 | 2 | 5 | |||
| 麻痺 | -1 | -2 | -1 | -4 | 
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルキャップ | ○○ー | 
| 胴 | バサルレジスト | ーーー | 
| 腕 | バサルガード | ○ーー | 
| 腰 | バサルコート | ○○ー | 
| 脚 | バサルレギンス | ○ーー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 耐暑 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 10 | 暑さ無効 | 
| 睡眠 | 2 | 4 | 1 | 1 | 2 | 10 | 睡眠無効 | 
| 毒 | 1 | 2 | 2 | 5 | |||
| 麻痺 | -1 | -2 | -1 | -4 | 
評価
バサルモスの素材を使用して生産可能な下位装備で、成体であるグラビモスの装備と比べればスマートなデザインをしています。
性能面は微妙で、空きスロットを使えば「毒無効」や5スロスキルを発動させることが出来るものの、それでも戦闘向きの装備とは言えません。
一応、下位時点で「睡眠無効」が発動する装備は他にスキュラシリーズしかないため貴重ではありますが、活用できる場面が少ないです。
バサルSシリーズ
基本情報
| レア度 | 5 | 
|---|---|
| 入手方法 | 生産 | 
| 開放条件 | なし | 
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルSヘルム | ○ーー | 
| 胴 | バサルSメイル | ○ーー | 
| 腕 | バサルSアーム | ○○ー | 
| 腰 | バサルSフォールド | ○ーー | 
| 脚 | バサルSグリーヴ | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 食事 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 15 | 早食い+2 | 
| 納刀 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 10 | 納刀術 | 
| 耐泥耐雪 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 10 | 泥&雪無効 | 
| 腹減り | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 腹減り倍加【小】 | 
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルSキャップ | ○ーー | 
| 胴 | バサルSレジスト | ○ーー | 
| 腕 | バサルSガード | ○○ー | 
| 腰 | バサルSコート | ○ーー | 
| 脚 | バサルSレギンス | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 食事 | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 | 15 | 早食い+2 | 
| 納刀 | 3 | 1 | 3 | 2 | 1 | 10 | 納刀術 | 
| 耐泥耐雪 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 10 | 泥&雪無効 | 
| 腹減り | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 腹減り倍加【小】 | 
評価
バサルモスの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
下位装備から相当な強化が施されており、「早食い+2」と「納刀術」により生存性が非常に高い装備となりました。
空きスロットもそれなりに豊富なことからマイナススキルの削除や別のスキルの追加なども可能であり、幅広い活躍が期待できます。
バサルUシリーズ
基本情報
| レア度 | 6 | 
|---|---|
| 入手方法 | 生産 | 
| 開放条件 | なし | 
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルUヘルム | ○ーー | 
| 胴 | バサルUメイル | ○ーー | 
| 腕 | バサルUアーム | ○○ー | 
| 腰 | バサルUフォールド | ○ーー | 
| 脚 | バサルUグリーヴ | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ガード性能 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 15 | ガード性能+2 | 
| 耐暑 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 10 | 暑さ無効 | 
| 毒 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 毒無効 | 
| 麻痺 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 麻痺倍加 | 
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルUキャップ | ○ーー | 
| 胴 | バサルUレジスト | ○ーー | 
| 腕 | バサルUガード | ○○ー | 
| 腰 | バサルUコート | ○ーー | 
| 脚 | バサルUレギンス | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常弾強化 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 10 | 通常弾・連射矢UP | 
| 耐暑 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 10 | 暑さ無効 | 
| 毒 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 毒無効 | 
| 麻痺 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 麻痺倍加 | 
評価
バサルモス亜種の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは原種装備の色違いです。
一式揃えることで「ガード性能+2」や「通常弾・連射矢UP」といった特定の武器に対して高い効果の見込めるスキルが発動します。
空きスロットも豊富にあるので拡張性が高く攻略用の装備としても適していますが、マイナススキルである「麻痺倍加」はデメリットが大きいので一式運用をするのであれば装飾品などで削除しておいた方が良いでしょう。
バサルXシリーズ
基本情報
| レア度 | 8 | 
|---|---|
| 入手方法 | 生産 | 
| 開放条件 | なし | 
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルXヘルム | ○ーー | 
| 胴 | バサルXメイル | ○ーー | 
| 腕 | バサルXアーム | ○○ー | 
| 腰 | バサルXフォールド | ○ーー | 
| 脚 | バサルXグリーヴ | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 食事 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 15 | 早食い+2 | 
| 抜刀減気 | 3 | 4 | 1 | 2 | 10 | 抜刀術【力】 | |
| 納刀 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 10 | 納刀術 | 
| 耐泥耐雪 | 2 | 2 | 1 | 2 | 3 | 10 | 泥&雪無効 | 
| 腹減り | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 腹減り倍加【小】 | 
| 匠 | 2 | 2 | 
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルXキャップ | ○ーー | 
| 胴 | バサルXレジスト | ○ーー | 
| 腕 | バサルXガード | ○○ー | 
| 腰 | バサルXコート | ○ーー | 
| 脚 | バサルXレギンス | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 食事 | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 | 15 | 早食い+2 | 
| 納刀 | 3 | 1 | 3 | 2 | 1 | 10 | 納刀術 | 
| 減気攻撃 | 3 | 4 | 1 | 2 | 10 | スタミナ奪取 | |
| 耐泥耐雪 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 10 | 泥&雪無効 | 
| 腹減り | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 腹減り倍加【小】 | 
| 装填数 | 2 | 2 | 
評価
バサルモスの素材を使用して生産可能なG級装備で、亜種装備のように一部がクリアパーツとなりました。
性能面は上位装備であるバサルSシリーズから順当に強化され、「抜刀術【力】/スタミナ奪取」のスキルが追加されたほか、胴部位装に「匠/装填数」のスキルポイントが追加された事により、「胴系統倍加」装備で固めると「斬れ味レベル+1/装填数UP」のスキルを発動させることも可能になりました。
素材集めもそれほど難しくなく、G級に上がった直後に作成できるという点でもオススメの装備です。
バサルZシリーズ
基本情報
| レア度 | 8 | 
|---|---|
| 入手方法 | 生産 | 
| 開放条件 | なし | 
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルZヘルム | ○ーー | 
| 胴 | バサルZメイル | ○ーー | 
| 腕 | バサルZアーム | ○○ー | 
| 腰 | バサルZフォールド | ○ーー | 
| 脚 | バサルZグリーヴ | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ガード性能 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 15 | ガード性能+2 | 
| 重撃 | 2 | 2 | 3 | 3 | 10 | 破壊王 | |
| 耐暑 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 10 | 暑さ無効 | 
| 毒 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 毒無効 | 
| 麻痺 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 麻痺倍加 | 
| 回避術 | 2 | 2 | 
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バサルZキャップ | ○○ー | 
| 胴 | バサルZレジスト | ○ーー | 
| 腕 | バサルZガード | ○○ー | 
| 腰 | バサルZコート | ○ーー | 
| 脚 | バサルZレギンス | ○○ー | 
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重撃 | 4 | 3 | 3 | 10 | 破壊王 | ||
| 通常弾強化 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 10 | 通常弾・連射矢UP | 
| 耐暑 | 2 | 1 | 3 | 3 | 1 | 10 | 暑さ無効 | 
| 毒 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | 毒無効 | 
| 麻痺 | -2 | -2 | -2 | -2 | -2 | -10 | 麻痺倍加 | 
| 回避術 | 3 | 2 | 5 | 
評価
バサルモス亜種の素材を使用して生産可能なG級装備で、デザインは上位装備であるバサルUシリーズと同じです。
性能面では上位装備から「破壊王」が追加されたほか、「回避術」のスキルポイントが追加されたことで発掘装備などと組み合わせて「軽業師」のスキルを発動させることも可能です。
汎用性を考えると使い勝手はバサルXシリーズに劣りますが、G級モンスターの中では素材集めが楽な方なので装備が揃っていないのであれば揃えてみても良いでしょう。
関連装備


 
  
  
  
  
























