デスギア(発掘)シリーズ

特定のギルドクエストで入手可能なデスギアシリーズの復刻および新規デザインです。MH4Gではフロギィシリーズ等と同じく通常の生産装備にデスギアシリーズが存在しないため、ギルドクエストをこなさないと目に掛かる機会がありません。

デスギア(発掘)シリーズ

装備画像

G級発掘デザイン(入手確率:高)

剣士・ガンナー共用

G級発掘デザイン(入手確率:低)

剣士・ガンナー共用

装備名称

G級発掘デザイン(入手確率:高)

部位 剣士 ガンナー
デスギアゲヒル デスギアゼレ
デスギアムスケル デスギアケミュート
デスギアフォアスト デスギアペギアデ
デスギアナーベル デスギアガイツ
デスギアフェルゼ デスギアヴィレ

G級発掘デザイン(入手確率:低)

部位 剣士 ガンナー
デスギアカスク デスギアコイフ
デスギアアーマー デスギアプレート
デスギアクラーク デスギアカノン
デスギアランバー デスギアタセット
デスギアキュイス デスギアクルス

入手方法

ギルドクエスト

系統 モンスター 発掘種別
歴戦 栄光 英雄
全系統B・C・D イビルジョー
オオナズチ
キリン亜種
クシャルダオラ

評価

入手確率の高い通常発掘デザインは、MHP2Gに登場したデスギアSシリーズとほぼ同じ見た目をしており、装飾の色が僅かに異なる程度です。

一方、入手確率の低いレア発掘デザインはMH4Gで新たに作られたものとなり、通常デザインと比較して多少ワイルドな風貌になっているように見受けられます。

デスギアシリーズ自体、過去作をプレイしていないと馴染みのない装備だとは思いますが、唯一性の高い見た目をしていることからあえて揃えてみるのも良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました