小型モンスターであるズワロポスの素材などを使用して生産可能な腰装備で、見た目は普通のベルトです。
一見すると何の役にも立たなさそうな装備ですが、ロックラックブーツと組み合わせることにより2部位で「運搬の達人」を発動させることが可能となります。
スキンライトベルト
基本情報
レア度 | 1 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士・ガンナー共通
装備性能
剣士・ガンナー共通
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | なし | ーーー |
胴 | なし | ーーー |
腕 | なし | ーーー |
腰 | スキンライトベルト | ○ーー |
脚 | なし | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
運搬 | 5 | 5 | |||||
採取 | 4 | 4 |
評価
「垂皮竜の皮」を5つ、「甲虫の腹袋」を3つ、「カワズの油」を3つ使って生産可能な下位装備です。
単体で発動するスキルはありませんが「運搬」と「採取」のスキルポイントが高めに設定されており、素材集め専用の装備を組む際に使うことがあるかもしれません。
関連装備

ロックラックシリーズ
「鋼のたまご」などを使用して生産可能な装備です。
運搬クエストに役立つ「運搬の達人」スキルが発動しますが、上位・G級装備は無く装備自体の防御力も低いことから、最終的には「運搬珠【1】」を適当な装備に詰めて代用する方が良いかもしれません。

アイアンベルト
鉱石や小型モンスターの素材を使用して生産可能な装備です。
単体で「高速収集」が発動することから素材集めに適した装備であり、こういった特化装備は上位以降も何かと利用する機会があるため生産可能なタイミングで生産しておくと良いでしょう。