「オロミドロ」の素材を使用して生産可能なハンターおよびオトモ用の上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
見た目は同じですが性能は強化されており、よりスラッシュアックス寄りのスキル構成となりました。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 6 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | オロミドSヘルム | ②②ー |
| 胴 | オロミドSメイル | ①ーー |
| 腕 | オロミドSアーム | ①①ー |
| 腰 | オロミドSコイル | ②①ー |
| 脚 | オロミドSグリーヴ | ③①ー |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 高速変形 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 業物 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 回避性能 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 強化持続 Lv2 | 1 | 1 | |||
評価
発動スキルの種類は下位装備と同じですがスキルレベルが全体的に上昇しており、スラッシュアックス用の装備としてはほぼ完成されています。
パーツ単位で見た場合においても、頭部位は発動スキルと空きスロットがともに優秀であり、やはりスラッシュアックスを使う場合は必須とも言える部位になっているかと思われます。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 6 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | オロミドSネコラーマ | オロミドSガルルーリ |
| 頭 | オロミドSネコヘッド | オロミドSガルヘッド |
| 胴 | オロミドSネコボディ | オロミドSガルボディ |
| 武器性能 | タイプ | 遠隔特化型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 斬 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 165 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 水 25 | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 185 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 水 25 | ||
| 防御力ボーナス | 0 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 115 |
|---|---|---|
| 火耐性 | -4 | |
| 水耐性 | 3 | |
| 雷耐性 | 3 | |
| 氷耐性 | -2 | |
| 龍耐性 | -1 |
評価
武器は下位装備に引き続き上位でも最高の水属性値を誇っており、生産する価値は大いにあります。
防具に関してはレア7装備と比較すると流石に見劣りするため、素材が余っていれば作る程度で十分でしょう。









