レア10

レア10

キング/ナイトシリーズ

エルガドチケットや爵銀龍の重端材を使用して生産可能なオトモ用のMR装備です。 アイルー用の装備は「キング」、ガルク用の装備は「ナイト」と名称が異なりますが性能は同じです。
レア10

王国拠点司令シリーズ

盟友同行クエスト★6「怒りの念は消えること無く」をクリアすることで生産可能なハンター用のMR装備です。 エルガドのトップである提督ガレアスを模したものとなっており、やたらと幅広な襟と肩のファーが特徴的です。
レア10

翔駆の羽根飾り

MR闘技大会01〜06を全武器種でクリアすることでアルロー教官から入手できるハンター用のMR装備で、デザインは各種羽根飾りと同様です。
レア10

祝福の羽根飾り

MR闘技大会01〜06を武器種問わずクリアすることでアルロー教官から入手できるハンター用のMR装備です。 物欲スキルが発動する記念品ですが、これを入手するころには大抵の素材が必要なくなっているような気もします。
レア10

冥淵纏鎧シリーズ

MHRise:Sのストーリー上のラスボスであるガイアデルムの素材を使って生産可能なMR装備です。 見た目はモンスターのデザインをふんだんに取り入れたものとなっており、後ろから見ると特徴的な翼脚や巨大な尻尾が非常に目立ちます。
レア10

しまき真シリーズ

「イブシマキヒコ」の素材を使って生産可能なMR装備です。 ハンター装備は上位からデザインが変化し、特に後ろから見たときのボリュームがアップしました。
レア10

なるかみ真シリーズ

ナルハタタヒメの素材を使用して生産可能なMR装備です。 ハンター装備は上位からデザインが変化し、しまき真シリーズと同じく後ろから見たときのボリュームがアップしました。
レア10

怒天シリーズ

「激昂したラージャン」の素材を使って生産可能なハンター用のMR装備です。 おおよそのデザインは斉天・真シリーズと同じですが、頭・肩・腰などに激昂したラージャンを象徴するかのような金色の毛が追加されました。
レア10

赫耀・真シリーズ

「奇しき赫耀のバルファルク」の素材を使用して生産可能なハンターおよびオトモ用のMR装備です。 ハンター装備に関しては上位装備からデザインが変化しており、特に顕著なのが背面のブースターのようなパーツの肥大化と言えます。
レア10

禍鎧・怨シリーズ

「怨嗟響めくマガイマガド」の素材を使用して生産可能なハンターおよびオトモ用のMR装備です。 見た目は従来の禍鎧系統から大きく異なっており、禍鎧・真シリーズに装飾とオカルトパワーが施され色々な意味で強い思いを感じます。
タイトルとURLをコピーしました