レア3

レア3

マカルパシリーズ

交易船で取引先に「ぽかぽか果実市場」を指定した際にたまに貰える「春夜鯉」を使って生産できる下位装備です。 装備の説明文にもあるように魚鱗から作られていると思わしきデザインとなっており、非常に手間が掛かっていそうです。
レア3

ロワーガ/ファルメルシリーズ

交易船で取引先に「むしむし茸市場」を指定した際にたまに貰える「オオクワアゲハ」を使って生産可能なハンター用の位装備です。 プレイヤーのタイプによって装備名称が異なり、タイプ01は「ロワーガ」、タイプ02は「ファルメル」となっています。
レア3

メデュレトシリーズ

オトモ隠密隊を溶岩洞に派遣した際に稀に入手できる「ゴシックラゲ」を素材に生産可能な下位装備です。 見た目は素材名の通りゴシックなデザインをしており、クラゲを使ったと思われるクリアパーツが良いアクセントになっています。
レア3

頭領の忍/行商ノ旅シリーズ

オトモチケットと怨虎竜の端材を使用して生産可能なオトモアイルーおよびオトモガルク用の下位装備です。 アイルーとガルクとで装備名やデザインコンセプトが異なりますが性能は同じです。
レア3

ウツシ表シリーズ

カムラチケットを使用して生産可能なタイプ01専用の下位装備で、平時におけるウツシ教官の格好を模したデザインをしています。 性能面ではタイプ02専用装備である依巫シリーズと同じであり、戦闘に役立ちそうなスキルはそれほどありません。
レア3

依巫シリーズ

カムラチケットを使用して生産可能なタイプ02専用の下位装備で、受付嬢の姉の方である「ヒノエ」の格好を模したデザインをしています。 装備の読み方は「よりまし」であり、神道における依り代…つまりは神霊が依り憑く対象物の呼称です。
レア3

ウツシ裏シリーズ

カムラチケットをキー素材に作成可能なタイプ01専用の下位装備で、戦闘時や隠密活動時における本気モードのウツシ教官と同じデザインをしています。 なお、同性能のタイプ02専用装備にミノトの格好と同じデザインの神凪シリーズがあります。
レア3

神凪シリーズ

タイプ02専用の下位装備で、受付嬢の妹の方であり独創的な絵を書く方でもある「ミノト」の格好を模したデザインをしています。 装備の読み方は「かんなぎ」であり、神道における神の依り代、あるいは神の憑依、または神との交信をする行為を表しています。
レア3

ブリゲイドシリーズ

「闘技王のコイン」などを使って生産可能な下位装備です。 タイプによって見た目のコンセプトが異なり、タイプ01は旧作におけるギルドバードシリーズのような見た目に、タイプ02はMHWにおける集会所の受付嬢にそっくりな見た目となっています。
レア3

禍鎧シリーズ

MHRiseのパッケージモンスターである「マガイマガド」の素材を使用して生産可能なハンターおよびオトモの下位装備です。 見た目は正統派な和風の鎧であり、公式が謳っている「怨念に満ちた亡霊武者」のイメージにも沿っているように思えます。
タイトルとURLをコピーしました