ミツネXシリーズ

レア9

タマミツネの素材を使用して生産可能なMR装備です。

ハンター装備はデザインが下位・上位から多少変化し、全体的に派手な見た目となりました。

ハンター装備

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

装備性能

部位 装備名称 スロット
ミツネXヘルム ②①ー
ミツネXメイル ②ーー
ミツネXアーム ④①①
ミツネXコイル ④①ー
ミツネXグリーヴ ③①①
全身のスキル レベル内訳
泡沫の舞 Lv3 1 1 1
満足感 Lv3 2 1
死中に活 Lv3 1 1 1
回避性能 Lv3 2 1
体術 Lv5 1 2 1 1

評価

上位装備から「回避性能」と「体術」のスキルが追加され、既存の「死中に活」と併せて「泡沫の舞」とのシナジーがより期待できるようになっています。

若干ややこしい話となりますが、「泡沫の舞 Lv2」以上で発動する「回避能力」とは「回避性能 Lv2+体術 Lv2」相当の効果であり、スキルとして発動する「回避性能」や「体術」とはLv5相当を上限として効果が重複します。

なお、効果の重複に関して「回避性能」は単純にスキルレベルが加算されるのに対して、「体術」は効果の乗算を行うという複雑なものとなっています。例えば以下のように。

  • 回避性能+泡沫の舞
    回避性能Lv3と泡沫の舞で合計Lv5
  • 体術+泡沫の舞
    体術Lv4と泡沫の舞で52%軽減(ただし、体術Lv5の上限が50%であるため2%は切捨)

以上より、一式揃えた場合は「体術」が過剰に備わっていると見られなくもないです。とはいえ、泡やられを積極的に取り入れる場合は回避行動を多用しスタミナを消費するため、結果としては適切な構成なのかもしれません。

オトモ装備

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

装備性能

部位 装備名称
アイルー ガルク
武器 ニャつくさの深緋天 真狐灯オボロツキ
ミツネXネコカサ ミツネXガルオメン
ミツネXネココロモ ミツネXガルコロモ
武器性能 タイプ バランス型
攻擊系統
近接 攻撃力 255
会心率 5%
属性 水 23
遠隔 攻撃力 255
会心率 5%
属性 水 23
防御力ボーナス 0
防具性能 防御力 210
火耐性 1
水耐性 3
雷耐性 -3
氷耐性 0
龍耐性 -1

評価

下位・上位とオロミドシリーズに辛酸を舐めさせられてきたシリーズですが、MRではレア度が上がったこともあってか武器の属性値以外はオロミドXシリーズを上回り一転して有用な装備となりました。

が、Ver.15においてアマツマガツチの素材を使用したオトモ装備が登場し、水属性武器としても防具全般としても再度転落することになりました。不憫。

タイトルとURLをコピーしました