フルフルの素材などを使って生産可能なMR装備です。
ハンター装備は下位・上位からデザインが変化しており、タイプ01はアサシンめいた格好になりタイプ02はナースからケモノになりました。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 8 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | フルフルXヘルム | ④ーー |
| 胴 | フルフルXメイル | ①①① |
| 腕 | フルフルXアーム | ④①ー |
| 腰 | フルフルXコイル | ④①① |
| 脚 | フルフルXグリーヴ | ②①ー |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 体力回復量UP Lv3 | 1 | 2 | |||
| 壁面移動 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 回復速度 Lv3 | 1 | 2 | |||
| 雷属性攻撃強化 Lv5 | 2 | 3 | |||
| 集中 Lv3 | 1 | 1 | 1 | ||
| KO術 Lv3 | 1 | 2 | |||
評価
発動スキルは上位装備と同じですがスキルレベルは上位装備から順当に強化され、ハンマー向けの装備として扱いやすくなりました。ただ、どちらかいえば治癒力を高めた生存重視の装備とも言えるでしょう。
スロットに関しても上位装備から強化が施され、レベル2や4のスロットが新たに追加され拡張性が大きく向上しています。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 8 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | フルフルXネコチクリ | フルフルXガルアルマ |
| 頭 | フルフルXネコナース | フルフルXガルフード |
| 胴 | フルフルXネコクロス | フルフルXガルコート |
| 武器性能 | タイプ | 遠隔特化型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 斬 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 200 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 雷 23 | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 230 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 雷 23 | ||
| 防御力ボーナス | 0 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 180 |
|---|---|---|
| 火耐性 | -4 | |
| 水耐性 | 1 | |
| 雷耐性 | 1 | |
| 氷耐性 | 2 | |
| 龍耐性 | 1 |
評価
武器・防具ともにレア8の中では平均的な性能であり、素材が余っていない限りは生産するメリットがありません。
特に武器は同レア帯のカガチXシリーズがほぼ上位互換の性能を持つため、トビカガチを狩猟できるのであればそちらの素材を集めたほうが良いでしょう。









