プケプケの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
ハンター装備はガンナー(特に弓)を新たに始めるプレイヤーには取っつきやすいスキル構成となっています。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 5 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | プケプケSヘルム | ②ーー |
| 胴 | プケプケSメイル | ①ーー |
| 腕 | プケプケSアーム | ②ーー |
| 腰 | プケプケSコイル | ②①ー |
| 脚 | プケプケSグリーヴ | ①①① |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 特殊射撃強化 Lv2 | 1 | 1 | |||
| 体術 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 弾丸節約 Lv3 | 1 | 1 | 1 | ||
| 毒属性強化 Lv2 | 2 | ||||
| 弾導強化 Lv2 | 1 | 1 | |||
評価
ガンナーに特化したスキル構成となっており、下位装備から全体的なスキルレベルが向上しているほか、新たに「弾導強化」が追加されました。
弾導強化が発動していると弾や矢のクリティカル距離が広くなることから多少雑な間合い取りをしてもダメージが通るようになるため、近接武器メインのプレイヤーはこの装備を機にガンナーを試してみるのも悪くないでしょう。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 5 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | プケプケSネコアロー | プケプケSガルアロー |
| 頭 | プケプケSネコフード | プケプケSガルフード |
| 胴 | プケプケSネコマント | プケプケSガルマント |
| 武器性能 | タイプ | 遠隔特化型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 打 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 110 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 毒 20 | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 130 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 毒 20 | ||
| 防御力ボーナス | 0 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 80 |
|---|---|---|
| 火耐性 | 0 | |
| 水耐性 | 3 | |
| 雷耐性 | -3 | |
| 氷耐性 | 0 | |
| 龍耐性 | 1 |
評価
下位に引き続き上位でも武器の毒属性値はトップを維持しており、状態異常攻撃を主体とさせる場合は率先して生産する価値があります。
防具はレア5相当のものでしかなく上位全体で見ると貧弱であるため、あえて作る必要性は薄いです。









