クシャルダオラの素材を使用して生産可能なハンターおよびオトモ用の上位装備です。
MH2で天候を操る古龍として登場して以来、準レギュラーの座を手にした古龍でもありますが…最近は毒に弱い設定がイマイチ活かせてないようで非常に厄介なモンスターとなっています。
装備デザインについてハンター用は重厚な金属鎧といった趣で、デザイン的にはタイプ02の頭部位に付いているトサカが特徴的ですがクシャルダオラ自身にトサカの要素はありません。
オトモ用のデザインについてはメソポタミア神話やエジプト神話に登場する神をモチーフにしているようです。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 7 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | クシャナアンク | ①ーー |
| 胴 | クシャナディール | ②ーー |
| 腕 | クシャナハトゥー | ①ーー |
| 腰 | クシャナアンダ | ①ーー |
| 脚 | クシャナペイル | ①ーー |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 匠 Lv4 | 2 | 1 | 1 | ||
| 通常弾・連射矢強化 Lv2 | 2 | ||||
| 鋼殻の恩恵 Lv4 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
| 回復速度 Lv3 | 1 | 1 | 1 | ||
| 陽動 Lv1 | 1 | ||||
| 挑戦者 Lv2 | 2 | ||||
| 貫通弾・貫通矢強化 Lv2 | 1 | 1 | |||
評価
部位毎に様々なスキルが付いており、一式装備時には同時に7つのスキルが発動する豪華な仕様となっています。また、頭を除く4部位には固有スキルでもある「鋼殻の恩恵」が付いており、Lv3以上で体力の自動回復がゲージの最大まで持続するという効果を得られるため回復アイテムの節約が期待できます。
攻撃面においては近接と遠距離のどちらもこなすことが出来ますが、「陽動」が発動している都合から頭を狙う機会の多い大剣やハンマーなどとの相性が良いように思われます。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 7 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | ワンドネコ=ダオラ | ミゼンガル=ダオラ |
| 頭 | クシャナネコスーラ | クシャナガルキアナ |
| 胴 | クシャナネコバダル | クシャナガルアーワ |
| 武器性能 | タイプ | バランス型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 斬 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 190 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 氷 15 | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 190 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | 氷 15 | ||
| 防御力ボーナス | 0 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 148 |
|---|---|---|
| 火耐性 | -1 | |
| 水耐性 | 3 | |
| 雷耐性 | -3 | |
| 氷耐性 | 5 | |
| 龍耐性 | -5 |
評価
武器・防具ともに上位装備の中では高水準であり、ストーリー攻略中であれば揃えてみるのも悪くはないでしょう。
特に武器は氷属性の中では攻撃力と属性値のバランスが良く扱いやすいです。









