装備

レア3

神凪シリーズ

タイプ02専用の下位装備で、受付嬢の妹の方であり独創的な絵を書く方でもある「ミノト」の格好を模したデザインをしています。装備の読み方は「かんなぎ」であり、神道における神の依り代、あるいは神の憑依、または神との交信をする行為を表しています。
レア3

ブリゲイドシリーズ

「闘技王のコイン」などを使って生産可能な下位装備です。タイプによって見た目のコンセプトが異なり、タイプ01は旧作におけるギルドバードシリーズのような見た目に、タイプ02はMHWにおける集会所の受付嬢にそっくりな見た目となっています。
レア3

禍鎧シリーズ

MHRiseのパッケージモンスターである「マガイマガド」の素材を使用して生産可能なハンターおよびオトモの下位装備です。見た目は正統派な和風の鎧であり、公式が謳っている「怨念に満ちた亡霊武者」のイメージにも沿っているように思えます。
レア3

ジャナフシリーズ

MHWから登場した新大陸産のモンスターであり、弱体化させたイビルジョーみたいな容姿を持つ「アンジャナフ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。見た目は若干の蛮族感がありますが正統派の鎧です。
レア3

ナルガシリーズ

「ナルガクルガ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。デザインはカムラノ装シリーズとは違った意味で忍者めいたものとなっており、「和」のイメージが強いモンハンライズにおいても違和感なく溶け込めています。
レア3

ミツネシリーズ

「タマミツネ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。ハンター装備については、いわゆる「狐の嫁入り」を字面のままイメージしたかのようなデザインとなっており、やや無理のある耳っぽいパーツも含めてタマミツネっぽさが出ています。
レア3

レウスシリーズ

モンスターハンターシリーズの代表的な飛竜であり空中(低空)を縦横無尽に飛び回るモンスターでもある「リオレウス」の素材を使用して生産可能な下位装備です。モンハンシリーズの顔と言うこともあってか正統派なデザインをしています。
レア3

ジンオウシリーズ

MHP3で初登場して以来、今でも根強い人気を誇るモンスター「ジンオウガ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。和風なテイストのMHP3でパッケージを務めたモンスターだけあり、装備のデザインもどことなく和風となっています。
レア3

スカルヘッド

「上竜骨」や「埋もれた骨骸」などを使って生産可能なハンター用の下位装備です。見た目は名前そのままの骸骨であり、モンスターの素材ではなく人骨を使っているとしか思えないデザインでもあります。
レア3

ゴシャシリーズ

MHRiseから登場した鬼のような形相の牙獣種「ゴシャハギ」の素材を使用して生産可能な下位装備で、全体的にマッシヴなデザインをしています。
タイトルとURLをコピーしました