レア3 ナルガシリーズ 「ナルガクルガ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。デザインはカムラノ装シリーズとは違った意味で忍者めいたものとなっており、「和」のイメージが強いモンハンライズにおいても違和感なく溶け込めています。 レア3
レア3 ミツネシリーズ 「タマミツネ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。ハンター装備については、いわゆる「狐の嫁入り」を字面のままイメージしたかのようなデザインとなっており、やや無理のある耳っぽいパーツも含めてタマミツネっぽさが出ています。 レア3
レア3 レウスシリーズ モンスターハンターシリーズの代表的な飛竜であり空中(低空)を縦横無尽に飛び回るモンスターでもある「リオレウス」の素材を使用して生産可能な下位装備です。モンハンシリーズの顔と言うこともあってか正統派なデザインをしています。 レア3
レア3 ジンオウシリーズ MHP3で初登場して以来、今でも根強い人気を誇るモンスター「ジンオウガ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。和風なテイストのMHP3でパッケージを務めたモンスターだけあり、装備のデザインもどことなく和風となっています。 レア3
レア3 スカルヘッド 「上竜骨」や「埋もれた骨骸」などを使って生産可能なハンター用の下位装備です。見た目は名前そのままの骸骨であり、モンスターの素材ではなく人骨を使っているとしか思えないデザインでもあります。 レア3
レア3 オロミドシリーズ 「オロミドロ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。ハンター、オトモを問わず機械的で異質なデザインをしていますが、ハンターの方に関してはタイプ02限定ですが猫耳らしきものや尻尾らしきものが付いており、工房の拘りを感じさせます。 レア3
レア3 ディアブロシリーズ ディアブロスの素材を使用して生産可能な下位装備で、同モンスターの特徴でもある2本の角をあしらったデザインが非常に特徴的です。ほぼ毎作登場する老舗モンスターですが、いずれの作品においても装備デザインは角の主張が激しいです。 レア3
レア3 ギルドクロスシリーズ 2021年10月29日に公式から配信されたハンター用の下位装備であり無料で入手可能です。なお、重ね着も同時に入手可能であり、そちらは着彩設定による色の変更が可能です。 レア3