レア4

レア4

アロイSシリーズ

グラシスメタルなどを使用して生産するか、あるいはハンター装備であれば直接購入も可能な上位装備です。デザインは下位装備と同じですが性能面は順当に強化されています。
レア4

ボーンSシリーズ

上位の大社跡などで入手できる「ねじれた堅怪骨」などを使って生産可能な上位装備で、デザインは下位のボーンシリーズと同じです。
レア4

混沌・覇シリーズ

オトモ隠密隊を上位の大社跡に派遣し且つキノコや小型モンスターを相手にした場合に稀に入手できる「闇盛り茸」などを使用して生産可能な上位装備であり、デザインは下位装備と同じです。
レア4

エーデルSシリーズ

オトモ隠密隊を上位の寒冷群島に派遣し且つ薬草や小型モンスターを相手にした場合に稀に入手できる「星見の麗花」などを素材に生産可能な上位装備であり、デザインは下位装備と同じです。
レア4

ズワロSシリーズ

「ズワロポス」の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
レア4

リノプロSシリーズ

「リノプロス」の素材などを使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備であるリノプロシリーズと同じです。
レア4

ドロスSシリーズ

「ルドロス」の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備であるドロスシリーズと同じです。
レア4

ガーグァSシリーズ

「ガーグァ」の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。なお、下位装備と同様にレア度がハンター用とオトモ用とで異なります。
レア4

フルフルSシリーズ

フルフルの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備であるフルフルシリーズと同じです。
レア4

ラングロSシリーズ

ラングロトラの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。ハンター装備に関しては武器もラングロトラ素材のスラッシュアックスにすると見た目もスキルも上手く噛み合います。
タイトルとURLをコピーしました