オサイズチの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
ハンター用の装備に関しては上位序盤で役に立ってくれることでしょう。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 4 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | イズチSヘルム | ①①ー |
| 胴 | イズチSメイル | ①ーー |
| 腕 | イズチSアーム | ①①ー |
| 腰 | イズチSコイル | ①①ー |
| 脚 | イズチSグリーヴ | ①①ー |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 見切り Lv5 | 1 | 2 | 2 | ||
| 回復速度 Lv2 | 1 | 1 | |||
| 体術 Lv3 | 2 | 1 | |||
評価
「見切り」のレベルが高く、頭・胴・腰の3部位を揃えれば最低限の火力は確保できるといった印象です。空きスロットがすべてレベル1であるため拡張性には乏しいですが、上位序盤の繋ぎとして考えれば特に問題でも無いかと思われます。
地味に腰部位の生産に小型モンスター素材である「上質な毛皮」が必要となるため、取りこぼしには注意といったところでしょうか。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 4 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | イズチSネコシックル | イズチSガルシックル |
| 頭 | イズチSネコヘルム | イズチSガルマフラー |
| 胴 | イズチSネコメイル | イズチSガルメイル |
| 武器性能 | タイプ | 遠隔特化型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 斬 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 105 | |
| 会心率 | 10% | ||
| 属性 | なし | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 125 | |
| 会心率 | 10% | ||
| 属性 | なし | ||
| 防御力ボーナス | 0 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 65 |
|---|---|---|
| 火耐性 | 2 | |
| 水耐性 | -1 | |
| 雷耐性 | -2 | |
| 氷耐性 | 0 | |
| 龍耐性 | 0 |
評価
武器の攻撃性能は上位序盤としては悪くないのですが、下位で生産できる属性・状態異常武器を持っているのであればあえて差し替える必要も無いでしょう。
防具に関しても下位終盤で生産可能な装備と比較して劇的な強化は無いので、素材に余裕があったら生産する程度で十分かと思われます。









