「リノプロス」の素材などを使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備であるリノプロシリーズと同じです。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 4 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | リノプロSヘルム | ①ーー |
| 胴 | リノプロSメイル | ②①ー |
| 腕 | リノプロSアーム | ②①ー |
| 腰 | リノプロSコイル | ③①ー |
| 脚 | リノプロSグリーヴ | ①①ー |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 貫通弾・貫通矢強化 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 砲術 Lv3 | 1 | 2 | |||
| 気絶耐性 Lv3 | 1 | 2 | |||
| 耐震 Lv3 | 2 | 1 | |||
評価
発動スキルが下位装備から順当に強化され、一式揃えればいずれも最大レベルに到達するようになりました。
パーツ単位で見ると頭部位の「貫通弾・貫通矢強化 Lv2」や腕部位の「砲術 Lv2」の利便性が高く、使用している武器や手持ちの装飾品次第では必須級になるものと思われます。
実際に重ね着の実装以前は貫通ライト装備=リノプロ頭が定着しており、一種の呪いのようにもなっていました。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 4 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | リノプロSネコ金槌 | ー |
| 頭 | リノプロSネコヘルム | ー |
| 胴 | リノプロSネコメイル | ー |
| 武器性能 | タイプ | 近接特化型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 打 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 135 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | なし | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 115 | |
| 会心率 | 0% | ||
| 属性 | なし | ||
| 防御力ボーナス | 15 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 70 |
|---|---|---|
| 火耐性 | 2 | |
| 水耐性 | -1 | |
| 雷耐性 | -1 | |
| 氷耐性 | -1 | |
| 龍耐性 | 2 |
評価
武器に僅かばかりの防御力ボーナスが付いていますが、それ以外は至って普通の装備です。独特な見た目ではあるため、気に入ったら揃えてあげても良い…といった程度でしょうか。







