MHRiseから新規で登場したモンスターであり、別名が「河童蛙」であることから河童と蛙のハイブリッドキメラであることが確定的なモンスター「ヨツミワドウ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 2 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | ヨツミヘルム | ーーー |
| 胴 | ヨツミメイル | ーーー |
| 腕 | ヨツミアーム | ーーー |
| 腰 | ヨツミコイル | ーーー |
| 脚 | ヨツミグリーヴ | ーーー |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 早食い Lv1 | 1 | ||||
| 通常弾・通常矢強化 Lv1 | 1 | ||||
| 特殊射撃強化 Lv1 | 1 | ||||
| 火事場力 Lv1 | 1 | ||||
| 腹減り耐性 Lv1 | 1 | ||||
評価
素材元のモンスターはゴリゴリの近接タイプですが、装備のスキル構成はガンナー向けです。
胴部位に付いている「通常弾・連射矢強化」はLv1時点だと+5%の威力UPでしかありませんが、他の装備と組み合わせたりしてLv2以上にすると目に見えて与ダメージが変わりますので、場合によっては作成してみるのも良いでしょう。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 2 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | ヨツミネコ水銃 | ヨツミガルオール |
| 頭 | ヨツミネコキャップ | ヨツミガルヘルム |
| 胴 | ヨツミネコメイル | ヨツミガルメイル |
| 武器性能 | タイプ | 遠隔特化型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 打 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 65 | |
| 会心率 | -10% | ||
| 属性 | 水 15 | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 85 | |
| 会心率 | -10% | ||
| 属性 | 水 15 | ||
| 防御力ボーナス | 10 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 22 |
|---|---|---|
| 火耐性 | -1 | |
| 水耐性 | 4 | |
| 雷耐性 | -2 | |
| 氷耐性 | 1 | |
| 龍耐性 | 0 |
評価
武器は下位全体で2番目に高い水属性値を持っており、属性武器としてはそこそこ優秀です。また、防具1つ分程度の防御力ボーナスが付いているため装備させると多少はタフになれるかもしれません。
防具に関してはレア2相当の性能でしかなく、あえて生産する理由もないでしょう。









