今作から初登場となる、プレイヤーをおちょくるタイプのうざったい牙獣種である「ビシュテンゴ」とその亜種の素材を使用して生産可能な装備です。
テンゴシリーズ
基本情報
装備画像
装備性能
評価
ビシュテンゴの素材を使用して生産可能な下位装備で、山伏をベースにしつつケモノ要素を取り入れたなんとも趣のあるデザインとなっています。
主なスキル構成は「アイテム使用強化」と「気絶耐性」です。アイテム使用強化はともかく、気絶耐性に関してはクルルグリーヴと組み合わせてレベルを3に上げておけば気絶を完全に防ぐうえ、実質的に雷やられを無効化も出来るため、場合によっては採用してみるのも良いかもしれません。
テンゴSシリーズ
基本情報
装備画像
装備性能
評価
ビシュテンゴの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
下位装備と比較して全体的にスキルレベルが向上しています。どちらかと言えばサポート寄りのスキルが多いため、マルチプレイで活躍が見込める装備と言えるでしょう。
テンゴXシリーズ
基本情報
装備画像
装備性能
評価
ビシュテンゴの素材を使用して生産可能なMR装備です。下位・上位装備からデザインが変化し、素材元からは想像も付かないイケメンフェイスを手に入れました。
スキル構成やスロットは上位装備から順当に強化されており、戦闘もこなせるサポート役としての地位を確立しました。火力を出すのであれば「渾身」を活かすことのできる武器種を選択すると良いでしょう。
テンゴZシリーズ
基本情報
装備画像
装備性能
評価
ビシュテンゴ亜種の素材を使用して生産可能なMR装備で、デザインはテンゴXシリーズの色違いです。
一式で「力の解放」「納刀術」「散弾・拡散矢強化」が最高レベルに達しており、拡散弓向けのスキル構成をしています。
スロットも豊富であることから装飾品による拡張性も高く、見た目も(個人的には)悪くないので上位装備からの乗り換えを検討している弓使いであれば生産を検討してみるのも良いのではないでしょうか。