トリッキーな動きでハンターを翻弄する新登場のモンスター「ビシュテンゴ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。
ハンター、オトモともに山伏をベースにしつつケモノ要素を取り入れた、なんとも趣のあるデザインとなっています。
ハンター装備
基本情報
| レア度 | 2 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | テンゴヘルム | ーーー |
| 胴 | テンゴメイル | ーーー |
| 腕 | テンゴアーム | ーーー |
| 腰 | テンゴコイル | ーーー |
| 脚 | テンゴグリーヴ | ーーー |
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| アイテム使用強化 Lv2 | 1 | 1 | |||
| 気絶耐性 Lv2 | 1 | 1 | |||
| 広域化 Lv1 | 1 | ||||
| 渾身 Lv1 | 1 | ||||
評価
主なスキル構成は「アイテム使用強化」と「気絶耐性」であり、どちらかと言えば近接武器に適した装備です。
気絶耐性に関しては同時期に生産可能なクルルグリーヴと組み合わることでレベルを3まで上げることで、気絶を完全に防ぐうえ実質的に雷やられを無効化も出来るため「渾身」の発動が望めない武器種を使用している場合は組み合わせると良いでしょう。
オトモ装備
基本情報
| レア度 | 2 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | |
|---|---|---|
| アイルー | ガルク | |
| 武器 | テンゴネコ団扇 | テンゴガル団扇 |
| 頭 | テンゴネコお面 | テンゴガルお面 |
| 胴 | テンゴネコ装束 | テンゴガル装束 |
| 武器性能 | タイプ | 遠隔特化型 | |
|---|---|---|---|
| 攻擊系統 | 斬 | ||
| 近接 | 攻撃力 | 80 | |
| 会心率 | 5% | ||
| 属性 | なし | ||
| 遠隔 | 攻撃力 | 100 | |
| 会心率 | 5% | ||
| 属性 | なし | ||
| 防御力ボーナス | 0 | ||
| 防具性能 | 防御力 | 28 |
|---|---|---|
| 火耐性 | -2 | |
| 水耐性 | 2 | |
| 雷耐性 | 2 | |
| 氷耐性 | -3 | |
| 龍耐性 | 2 |
評価
武器・防具ともにレア度相当の性能でしかなく、見た目に惚れ込まない限りは生産する必要性が薄いです。









